アグリパル塩原|栃木県那須塩原市|農産物直売所|風物語「もみじ村」|農村レストラン「関の里」|観光宿泊案内所
農産物直売所
あぐりのかふぇ/もみじ村
農村レストラン関の里
アグリのパン屋「あ・グット」
宙飛ぶメロンの栽培日記
おすすめスポット
農ふのつぶやき
フォトギャラリー
田んぼアート
お問い合わせ
個人情報保護方針
特定商取引法に関する表示
サイトポリシー
サイトマップ
http://agripal-shiobara.com/
モバイルサイトにアクセス!
アグリパル塩原
〒329-2801
栃木県那須塩原市関谷442
TEL.0287-35-4401
FAX.0287-35-4402
開館時間
夏季3月~11月 9:00~17:00
冬季12月~ 2月 9:00~16:00
休館日
1月1日(元日) 臨時休業有
アグリパルだより
アグリパルだより
<< 一覧へ戻る
45
46
47
48
49
50
51
52
53
農村レストラン関の里 けんちんうどん・そば始まりました
2017-10-05
10月になり冷え込みも強まってきました。
衣替えのシーズンでもありますね。
農村レストラン関の里のメニューも衣替え
夏野菜カレーの提供が終了となり
地元の野菜がたっぷり入った
けんちんうどん(820円)と
けんちんそば(920円)の
提供が始まりました。
寒い日にはぴったりのけんちんうどん・そば
ぜひ、ご賞味ください
ツイート
あ・グットのパン 10月の新商品のご紹介
2017-10-04
10月の新商品をご紹介します。
*プレーンパン
食パン生地を使った当店オリジナルの食事パンです。
*洋梨のクリームパン
洋梨果汁入りクリームを包み、洋梨果汁入りソースを
トッピングしました。
*紅芋のデニッシュ
沖縄県産ちゅら恋紅芋を使用したデニッシュです。
*マシュマロチョコデニッシュ
ザクザクとしたチョコフィリングを巻き込んだ
デニッシュ生地にマシュマロをサンドしました。
ツイート
明日は十五夜
2017-10-03
明日、10月4日は十五夜(中秋の名月)です
館内にもだんごとお供え物、そしてススキを飾りました
アグリパル塩原の野菜直売所では
明日、ご来店いただいたお客様に
お供え用のススキをプレゼントいたします
数に限りがございますのでお早めにご来店下さい
明日はお月見が出来ると良いですね
ツイート
大盛況!!秋の味覚まつり
2017-10-01
今日は絶好の行楽日和ですね
アグリパル塩原では秋の味覚まつりを開催中
朝から多くのお客様で賑わっています
地元の新米や野菜たっぷりのけんちん汁に加えて
石巻から直送した海産物も多数並んでいます。
魚のすくい取りコーナーには
オープン前から長蛇の列が出来てました。
やっぱり、食欲の秋!!ですね
ツイート
明日は旬の味覚まつり
2017-09-30
今日は朝から賑わっているアグリパル塩原。
塩原高原大根を抱えてレジに並ぶお客様が
たくさんいらっしゃいます
さて、9月も今日で終わり明日からは10月。
秋が深まりつつありますね
明日は「旬の味覚まつり」が行われます。
報道されているように記録的な不漁のため、
直送さんまの販売は中止になりますが
地元の新米や美味しいものをご用意して
皆様のお越しをお待ちしております
ツイート
雲一つない青空
2017-09-29
昨日は強い雨に見舞われ
雨が止むと空気が一気に変わって
冷たい風が吹き荒れていました
今朝も冷え込んでいましたが
空は雲一つない青空が広がっていました
今日の一枚はコスモスの花と青空の共演
週末も天気は良さそうですね
アグリパル塩原では10月1日に
秋の味覚まつりが開催されます
皆様のお越しをお待ちしております。
ツイート
コキアも見頃を迎えてます
2017-09-27
今日は朝からどんよりした空模様。
今夜から明日にかけては雨の予報となっております
現在、秋の全国交通安全運動期間でもありますので
お車の運転には十分気をつけましょう
さて、昨日は白い蕎麦の花をご紹介しましたが
ピラミッド花壇のコキアも真っ赤に染まりました
白い蕎麦の花と真っ赤なコキア
なんか良いコトがありそうな組み合わせですね
ツイート
蕎麦の花も咲いてます
2017-09-26
今日はアグリパル周辺も青空が拡がり
絶好の行楽日和
ドライブも気持ちいいでしょうね
さて、アグリパル塩原北側の畑では
今、蕎麦の花が見頃を迎えております
白くて小さな蕎麦の花・・・可憐ですね
奥にはコスモスも咲き、彼岸花もまだご覧頂けます。
アグリパル塩原にお立ち寄りの際は
ぜひ、この里山の風景もお楽しみ下さい
ツイート
塩原高原大根、入荷してます
2017-09-25
塩原の秋と言えば紅葉
とよく耳にしますが
もう一つ、塩原高原大根と言う方も
多くいらっしゃいます。
塩原を代表する秋の味覚ですね
収穫は夏から始まっておりますが
寒暖の差が大きくなるこれから収穫される大根は
瑞々しさと甘みがグッと増してきます
アグリパル塩原の直売所にも朝から大根が山積みです
ご自宅用に、そしてお土産にも・・・ぜひ、塩原高原大根を
ツイート
切干大根まんじゅう
2017-09-23
本日から季節限定の大人気商品
「切干大根まんじゅう」の販売が始まりました。
ジューシーでシャキッとした歯ごたえの
切干大根の煮物がたっぷり入ったまんじゅうです。
この商品が売店に並ぶと秋の訪れを感じますね
も承っておりますのでぜひご賞味ください
風物語もみじ村
0287-35-3687
ツイート
45
46
47
48
49
50
51
52
53
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設案内
|
イベント
|
アクセス
|
農産物直売所
|
あぐりのかふぇ/もみじ村
|
農村レストラン関の里
|
アグリのパン屋「あ・グット」
|
宙飛ぶメロンの栽培日記
|
おすすめスポット
|
農ふのつぶやき
|
フォトギャラリー
|
田んぼアート
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
特定商取引法に関する表示
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<アグリパル塩原>> 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷442 TEL:0287-35-4401
表示:
スマートフォン
|
パソコン