アグリパル塩原|栃木県那須塩原市|農産物直売所|風物語「もみじ村」|農村レストラン「関の里」|観光宿泊案内所
農産物直売所
風物語 もみじ村
農村レストラン関の里
アグリのパン屋「あ・グット」
宙飛ぶメロンの栽培日記
おすすめスポット
農ふのつぶやき
フォトギャラリー
田んぼアート
お問い合わせ
個人情報保護方針
特定商取引法に関する表示
サイトポリシー
サイトマップ
http://agripal-shiobara.com/
モバイルサイトにアクセス!
アグリパル塩原
〒329-2801
栃木県那須塩原市関谷442
TEL.0287-35-4401
FAX.0287-35-4402
開館時間
夏季3月~11月 9:00~17:00
冬季12月~ 2月 9:00~16:00
休館日
1月1日(元日) 臨時休業有
アグリパルだより
アグリパルだより
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
【イベント】旧車ミーティング
2018-11-11
紅葉が見頃を迎えている塩原温泉
今日も朝から多くのお客様で賑わっています。
そして、本日はアグリパル塩原のイベント広場にて
地元の愛好家による旧車ミーティングが行われています。
どれも懐かしく、珍しい名車ばかり…
一度、運転してみたいですね
お子さんはもちろん、お父さんも興味津々。
記念撮影している姿も見受けられました。
ツイート
【お知らせ】火災予防週間のポスター掲示
2018-11-09
今日は11月9日。全国火災予防週間のスタートです。
空気も乾燥する時期ですので
火の取り扱いには十分に気を付けてください
さて、火災予防週間に合わせてアグリパル塩原の館内には
地元の小中学生が描いた火災予防のポスターを掲示しています
ご来館の際にはぜひご覧になってください
ツイート
【お知らせ】11月11日に旧車ミーティングを開催します
2018-11-08
今日は朝から雨模様
しかし塩原温泉や塩原渓谷の紅葉は見頃を迎えております。
雨の日のほうが鮮やかさが増して観られるんですよ
さて、今度の日曜日にアグリパル塩原では
旧車ミーティングを開催いたします。
往年の名車、珍車が勢揃い
記念写真を撮影するのも楽しいですね
皆様のご来場をお待ちしております
ツイート
【あ・グット】11月の新商品
2018-11-03
今日も朝から多くのお客様にお越しいただいております。
塩原の紅葉を愛でて、塩原高原大根をお買い求めになる。
この時季の塩原の楽しみ方かもしれませんね
さて、11月になり、アグリのパン屋あ・グットでは
2種類の新商品が登場しました。
「ダブルフロマージュパン」
190円
「チェダー&マリボー」
210円
どちらもチーズを使用した商品です。
その他、定番商品も取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております
ツイート
【お知らせ】プランターの植え替えを行いました
2018-11-01
今日から11月
本当に早いですね
塩原温泉は紅葉が見頃となっております
今年は例年よりも少し見頃が早まっている気がします。
アグリパル塩原は今日も朝から多くのお客様で賑わってます。
さて、ご来場のお客様をお迎えするために
10月30日・31日の2日間、スタッフと有志の生産者の皆さんで
施設内のプランターや花壇の植え替え作業を行いました
今回はパンジーをメインにおよそ1,000株植え替えました。
塩原の紅葉と併せて、ご来場の際にはぜひご覧になってください
ツイート
【観光情報】塩原の紅葉状況②
2018-10-30
連日、朝から多くのお客様で賑わっております。
直売所では山積みの塩原高原大根があっという間に減っていきます
それもそのはず
塩原では紅葉が見頃を迎えております
アグリパル塩原の前を走る国道400号線
上下線とも車の量が多くなっています。
場所によってはこれから見頃を迎えるので
まだまだ塩原の紅葉は楽しめそうです
最後に景色を楽しむがために路上駐車も目に付きます。
路上駐車は大変危険であり、他の車の迷惑になりますので
必ず駐車場、駐車スペースをご利用ください
ツイート
【宙飛ぶメロン】連日の交配作業と生育状況
2018-10-28
アグリパル塩原で行っているメロンの水耕栽培。
花が開花してから連日、交配作業に追われています。
最初に交配したモノはソフトボールくらいのサイズ育ちました。
寒さも厳しくなりつつありますが
12月の収穫に向けてしっかり管理していきたいと思います。
ツイート
【観光情報】塩原の紅葉状況
2018-10-26
今、インフォメーションで一番尋ねられること
それは塩原温泉や渓谷の紅葉状況です
朝晩の冷え込みも一段と増してきて
紅葉も進んできております。
昨日、10月25日に撮影した写真。
アグリパル塩原から車で10分弱の塩原渓谷(稚児ヶ淵)の様子。
この先、箒川の支流・鹿股川や温泉街の中心にある紅の吊橋も
だいぶ色が付いてきております
詳しい紅葉状況については…
塩原温泉観光協会
0287-32-4000
塩原温泉ビジターセンター
0287-32-3050
ツイート
【お知らせ】11月4日は「秋の大収穫祭」
2018-10-24
秋が深まりつつある今日このごろ...
アグリパル塩原では来月、11月4日
(日)
に
『秋の大収穫祭』
を開催いたします。
地元で収穫した新そばを味わっていただけるイベントです
当日は地元商店会の模擬店や演奏会など
イベントも盛り沢山
皆様のご来場をお待ちしております
ツイート
【お知らせ】ラ・フェスタミッレミリア開催中!!
2018-10-21
今日は朝から気持ちのいい青空が広がっています。
アグリパル塩原の直売所には開店前から
塩原高原大根を買い求めるお客様の行列が出来ていました。
さて、今日は日本を代表するクラシックカーレース
「ラ・フェスタミッレミリア」の3日目が行われております。
実は今日の走行ルートにはアグリパル塩原の前の通る
国道400号線も含まれており、先ほど往年の名車たちが
アグリパル塩原を通過していきました。
塩原から鬼怒川を経由して、今日のゴールは千葉・成田とのこと。
各車とも無事にゴールできますように…
彡
詳しくはコチラ⇒
http://www.lafestamm.com/2018/index.html
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
施設案内
|
イベント
|
アクセス
|
農産物直売所
|
風物語 もみじ村
|
農村レストラン関の里
|
アグリのパン屋「あ・グット」
|
宙飛ぶメロンの栽培日記
|
おすすめスポット
|
農ふのつぶやき
|
フォトギャラリー
|
田んぼアート
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
特定商取引法に関する表示
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<アグリパル塩原>> 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷442 TEL:0287-35-4401
表示:
スマートフォン
|
パソコン