本文へ移動

農ふのつぶやき

6年度事業無事終了

2025-03-18
令和6年度の事業が、22日の田空マラソン大会をもってすべて終了いたしました。
本当に一年間のイベント、多くの方の協力や参加を頂き何事無く実施できたこと感謝いたします。
 最後のマラソン大会も、やや参加人数は少なかったもの、それなりに皆さん楽しみながら走ってくれたようでした。
 表彰式途中、すごい雪が降りだしましたが、わずかな時間で止んで影響はなく終了。
本当に、参加いただいた皆さん、賄を担っていただいた箒根学園サポートクラブの皆さん、蟇沼餅つき保存会の皆様、景品を提供いただいた事業所の皆様ありがとうございました。
 寒さも今週は4月の陽気の日があるようで、あの寒さを忘れ、河津桜の開花を待ちたいと思います。
 ソフトクリームを販売してるペロッとで、ペロッと焼きを3月3日より本格的に販売開始いたします。
 是非ご賞味ください。1個150円です。

田舎で農業を

2025-02-15
農業といえば田舎だろうが、と言われてしまいますか?
今農業は大変なんです。つまり田舎も大変です。
どんどん人が少なくなり、増えるのは、サル、イノシシ,鹿
それってどこ、と思いでしょう。
アグリパル塩原がある周辺の農村地帯の現状です。
 そんなアグリパル塩原で、農業をやってみたいと思ってる方、ぜひお問い合わせを
新規農業を目指す方を支援し、アグリパル塩原の仲間としてまずは直販生産を手助けしたいと思います。
 県、市も含め、今本気になって活動をはじめました。
まずは、やってみたいなと思ったら、ぜひアグリパル塩原に来てください。
土地の問題、作物の問題、いろいろありますが、まず来て見て話しましょう。

毎日が寒い

2025-02-12
立春が過ぎてからが、寒さが厳しい日々が続きます。
体に気をつけて春を待ちたいですね。
さて2月恒例の田空マラソン大会ですが、あまり学校関係のことを考えず、22日の土曜日にしたら、意外や土曜は都合が悪い方が結構いまして、やはり日曜なのかと、反省してます。
 そんなことで、参加者の申し込みがちょっと現時点では少ない状況です。
是非まだ申し込み受けてますので、ご参加ください。
 それと、食事処関の里では、13日から寒晒しそばのメニュが、およそ10日くらいの提供に。
 ペロッとではアグリパル特製の大判焼的なペロッと焼きを、土、日販売いたします。
 かふぇでも、イチゴをふんだんに使ったイチゴボールを限定で販売予定です。
あ、グットでは、コロッケサンドが復活。
是非、寒い中ですが、ちょっと日差しが暖かく感じたら、足を延ばしてアグリパルへ。

田空マラソン大会開催日変更と、節分祭

2025-01-17
年明けのごあいさつで、田空マラソン大会の予定を、2月16日を予定してるとお知らせしましたが、都合により22日の土曜日に実施したいと思いますので、ご都合を確認の上申し込みをお願いいたします。
 なぜなのかと申しますと、市内にある柔道教室関係が恒例の乃木大会を予定してるという事で変更になりました。
 柔道関係は、参加者はもちろんですが、運営上のお手伝いも協力して頂いてる団体なもので、予告前に打ち合わせをしてればと反省してます。
 また、2月2日(日)節分祭として豆まき、ガラまきをいたします。
今年の運をしっかりつかみ取りましょう。
 午前中11時前後に実施いたします。
併せてお知らせいたします。

今年もよろしく

2025-01-02
皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は大変ご愛好いただきましてありがとうございました。
 さて穏やかな新年の日の出を拝み,一年がスタートいたしました。
恒例の屋台村を開催し、多くのお客様と新年のご挨拶をさせていただきました。
我々もかれこれ20年近くこの屋台村と称する催事を行ってきましたが、冗談で年も年だからそろそろやめようかと考えてます。と言ったら、
なんでこの年(90歳といってた)でもこれが楽しみで、毎年出向いてるんだから、来年もやってよ。
 本当にやっててよかったと思う言葉でした。
アグリパル塩原は、お出でになる方が満足いただけるよう、従業員一同日々努力していく覚悟でございますので、今年も一年よろしくお願いいたします。
 今後のアグリの予定ですが、2月16日(日)に田空マラソン大会を予定しておりますので、多くの方の参加をお待ちしております。
 益々寒くなります、お体に気を付けてお過ごしください。
ちょっと暖かいなと感じた時には、アグリパル塩原まで足を延ばしていただければありがたいです。
 まもなくアグリ特製の大判焼の販売も始めます。
とにかく、今年も一年よろしくお願いいたします。
最初12345
アグリパル塩原 
〒329-2801
栃木県那須塩原市関谷442
TEL.0287-35-4401
FAX.0287-35-4402

【開館時間】
夏季(3月~11月) 9:00~17:00
冬季(12月~2月) 9:00~16:00
【休館日】
1月1日(元日)
※臨時休館 12月3日、4日、5日
【農村レストラン関の里営業時間】
平日  11:00~14:00
土日祝 11:00~14:30

1
5
4
1
4
TOPへ戻る