本文へ移動

農ふのつぶやき

もう今年も残りひと月

2023-12-04
ご無沙汰しております。
毎年この時期なると、早いね、もう今年も終わり、何したかな?
こんな会話が聞こえる時期になりました。
暖かい暖かいの声も、寒い寒いに代わって、朝晩は冷え込んでます。
お客様の数も、毎年のことですが、半減。
本当に多くの皆様にお出でいただき充実した1年で終われること感謝です。
さて、例年通り明日5日から7日まで館内清掃で休館となりますので、ご承知おきください。
また、日程は後日お知らせいたしますが、今年もミニ牡蠣小屋&暮れの市と称し、宮城のほうから知人の漁業関係者が牡蠣や銀鮭、かまぼこ等もって販売しますのでその時はよろしくお願いいたします。
 本当に急に寒くなりました、体にきおつけて、年末に会いましょう。

いよいよ秋本番

2023-10-14
つい最近まで、彼岸花の先が例年になく遅い、暖冬のせいだろうなど言われてたが、ここへきて朝の冷え込みが、10度を下がる日が出てきた。
ただ、日中との寒暖の差が結構あるので、もっと寒く感じる。
いわゆる農作物の出来秋がやってきたのだが、夏天気の関係で、秋野菜等の出来もいまいちで、直売に並ぶ量も例年より少ない状況である。
そういった状況であるが、来月には収穫祭イベントを開催いたします。
11月5日の予定で進めてます。
農村レストランで新そばを、外の広場では模擬店は勿論、感謝ということで抽選会やゲーム方式で新米を。
また、那須烏山尺八愛好会の公演なども予定しております。
さらに,当施設道挟んで反対側にある旧郷土資料館を利用したもみじの郷でも、11日、12日と新そば祭りを実施いたします。
併せて、紅葉最盛期の時期となります、紅葉狩りを楽しみ、アグリパル塩原及びもみじの郷でちょっと一休みを

収穫の秋

2023-09-15
田んぼ一面がまさに黄金色に。
農家にとって一番の収穫時期。雨がこまめに降ってるため、思ったように作業が進まないようである。
しかもこの間の台風の影響で倒伏状態の田んぼも。
さて、そんな新米ができる時期になりましたので,当アグリパル塩原でも、久しぶりに旬の味覚まつりを開催いたします。新米を多くの方に食べてもらいたいと思います。
残念ながら,秋刀魚を同時に提供は無理で、今回は焼き肉を添えての提供になります。
 料金は、500円でお願いいたします。
また今回は、北那須産直会に加入してる他の会員の方の自慢の新米の試食と新米の販売もありますので,当社へ出荷してる商品とともにお買いいただければと思います。
尚、開催日は10月7日(土)10時から午後2時まで
  新米炊き立てご飯に+焼肉少々+汁物+漬物=500円で
  施設内、あぐりのかふぇで・産直四季彩畑・農村レストラン関の里、ぺろっと・でのお買い物確認スタンプで豪華賞品が当たる抽選会に参加できます。
 その他、お買い物レシート1,000以上で1回、米のすくい取りに参加、最大3回まで。
是非、農村部はまさに収穫の秋です、収穫祭は11月に実施しますが、何か良いことあるかもの思いで、お出かけを

夏本番

2023-07-25
梅雨が明け、毎日痛いような暑い日が続いています。
しかし、朝夕、日暮らしの鳴き声で、ほっと涼しさを感じます。
さて、コロナ関係でしばらく開催を見送ってきた、夏の人時まつりを、下記予定で開催いたします。
 すべて以前のような開催内容ではありませんが、最大の山場の花火の打ち上げも、商工会の皆様の協力で、寄付集めの最中です。
 きっと、素晴らしい花火を観ることができると思います。
まだまだ、コロナの心配は残りますが、自己対応をし、夏のひと時を楽しみたいと思います。
 皆さんの参加によって成り立つ内容の一日にしたいと思って居ますので、夏の一日、アグリパル塩原でお過ごしいただければと、お待ちしております。
 
日時 8月19日(土)午前10時30分から午後8時30分まで
場所 アグリパル塩原 ふれあい広場
内容 ・模擬店
   ・舞TAKANE よさこい公演
   ・関谷お囃子公演
   ・フラダンス
   ・カラオケ大会
   ・ゲーム他
 
 

今年の梅雨は

2023-06-15
梅雨入りしてからの天候,まさに梅雨である。
毎日、雨が降っては止み、ムシムシとの繰り返し。
これが本来の梅雨なのだろうが、ちょっと不快。
農家は、草の育ちがよくて草刈り、草取りが大変。これも仕事なのだが。
 今、アグリパルには、おいしいカブが、毎日見事に並んでます。大根も負けじと顔を出し始まりました。
 陽気のせいで育ちが早いようで、生産者の方も、出荷作業が忙しいようです。
さてこのカブが、テレビ放映されました、生はもちろん美味しいのですが、あぐりのかふぇで、かぶの水まんじゅうというスイーツで人気を。是非一度は食してみてください。
 皆さんが,おいでいただいた時に、へーと何か感動していただけるよう、スタッフ一同、日々元気にものつくりに精進しておりますので,是非お立ち寄りを。
アグリパル塩原 
〒329-2801
栃木県那須塩原市関谷442
TEL.0287-35-4401
FAX.0287-35-4402

【開館時間】
夏季(3月~11月) 9:00~17:00
冬季(12月~2月) 9:00~16:00
【休館日】
1月1日(元日)
※臨時休館 12月3日、4日、5日
【農村レストラン関の里営業時間】
平日  11:00~14:00
土日祝 11:00~14:30

1
5
4
1
4
TOPへ戻る